材料3つで簡単デザートの完成。 このプリンのレシピなら失敗しません!

材料3つで簡単デザートの完成 このプリンのレシピなら失敗しません!

プリン、好きですか?わたしは大好きです。買ったものより断然!自分で作ったプリンが好きです。

わたしが作るプリンは、材料3つで簡単デザートの完成。このプリンのレシピなら失敗しません!

卵🥚、牛乳🥛、砂糖だけ。

材料がシンプルな分、綺麗なおやつ。

 

ホントに簡単だから、デザート作りが苦手な人もぜひ挑戦してみて欲しいプリンです!

 

 

簡単なプリンの作り方はこれ!

 

*材料*

卵  1こ

牛乳  300cc

砂糖  30g

あればバニラエッセンス  適宜

 

 

*作り方*

①牛乳と砂糖を耐熱容器に入れて、600wの電子レンジで1分半くらい加熱する。

人肌程度に温まり砂糖が溶けたらOK。

②ボウルに、卵を解きほぐし、①の牛乳、バニラエッセンスを入れて混ぜ合わせる。

混ぜ合わせた生地は、濾し器や目の細かいザルでこす。耐熱容器に生地を流し込んでスタンバイ。

画素の容器なら3個できます。プリン型でも湯呑みでもなんでもOK。耐熱容器ならね^_^

 

加熱していくよー!

 

③深めのフライパンか鍋にクッキングペーパーを敷き、容器の2/3位の位置まで水を入れ沸騰させる。

沸騰したら弱火にしプリン生地の入った容器を並べる。

蓋をして、8分から10分くらい加熱する。火を止めたら蓋をしたまま冷めるまで放置。

冷めたら冷蔵庫で冷やして食べよう!

温かいプリンも美味しいけど、おススメはよく冷やしたのです‼️

 

出来上がりはこんなになめらか。まあ、飲めるかもしんないくらいなめらかです。

カラメルはお好みでどうぞ。

火の通し方が難しいプリンですが、余熱で火を通すのがポイント。これが、なめらかで、すが入らないプリンを作るコツです。

 

また、蓋をする時は、フキンを蓋に巻いとくとくか耐熱容器にラップかけとくと水滴がプリンに入らなくて済みます。

 

わざわざ買わなくても美味しいプリン🍮簡単に作れますよー!

家族みんなで作って食べても楽しいし、1人で作って食べてもハッピー。

もちろん、大事な誰かにも作って、さらに一緒に食べたらこんな幸せないね(^-^)

ちょっといい事があった時、又は、嫌な事があった時に。卵の優しい味のするホッとするプリンがあれば、
テンション上がる事間違いなしです。

病気なんかで寝込んでいたり、食欲がないにもピッタリです。
貴方の大事な人に作ってみては?

 

 

 

いつものネット通販で得する方法。登録は簡単!
ハピタスを経由してお買い物するだけで簡単にポイントが貯まります。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

発酵食品ソムリエ 健康食コーディネーター カラダに優しい発酵食品を日常にプラス 気軽に作れるちょっと美味しいフツーのご飯をモットーに活動中 趣味は映画鑑賞、日常写真、紙ものづくり 名古屋市在住