水に漬けとこ!美味しいパスタは時短で作るべし!

水に漬けとこ!美味しいパスタは時短で作るべし!

パスタはハードル高い?

パスタって茹でるのに時間がかかるしちょっと面倒。そんな人、多いんじゃないかな?と思います。

パスタの献立が決まっている時にわたしがよくやってるのが、「水漬けパスタ」

とっても便利な水漬けパスタの特徴とは…

パスタをあらかじめ1時間以上水に浸しておくだけで、茹で上げ時間の短縮とパスタにもちもちした弾力が出る事🍝

水につけて1時間以上たったパスタは、白色に変身!

この様な状態。気にしないで茹で上げしましょう!

尚、市販のパスタソースなどにこのまま投入して1分から2分温めても美味しく食べられちゃいますよ😊

では、茹でていきますね!

熱湯に入れた瞬間にいつものパスタに戻りますのでご安心を🧡1分茹で上げました。(早いでしょ〜)

 

茹で上がりはこんな感じ。

美味しそうでしょ?

生パスタまでもっちりとはいきませんが、乾麺とも違う噛み心地のパスタになります。

今日はシンプルに、茹で上げたアツアツのパスタに、バター、白醤油、パセリ、黒胡椒を手早く混ぜます。

これだけで、美味しいんですよ🍝

仕上がりがこちら👇

パセリじゃなくて大葉でもいいし、ちりめんじゃこや鮭フレーク、油を切ったツナ缶なんかを足しても美味しいですよ!

忙しい日にも便利な水漬けパスタ

水漬けパスタは忙しい日にもとっても便利🎶冷蔵庫に水漬けパスタを作っておけば、食べたい時にすぐに食べられます!

実は、水漬けパスタは一晩水につけっぱなしでも大丈夫。🙌伸びたり切れたりしないんですよ!

朝、出かける前に水漬けパスタを支度しておき、帰宅したら好みのパスタソースで1分から2分温める。

これなら手早く夕飯の支度が出来て、調理時間短縮でエコにもなります✨

お好みのパスタソースを何種類か用意しておけば、疲れて帰宅した時などにもチャチャッと作れてお腹も心も満たされます😊

また、料理の付け合せにパスタを添えたい時や、スープの具として入れるのも良いですね🍲

あらかじめ水とパスタを漬けておくだけで簡単便利にスピード調理できちゃう水漬けパスタ。

まだ試したことのない方はぜひ、お試しくださいね🍽️😊

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ソロで生きる人が集まるコミュニティひなた主宰。ゆるく横に繋がります。 名古屋生まれの名古屋育ち。 趣味は映画館通い、空を眺めること。 紙もの、家庭料理愛好家、ブロガー。