2023年3月1日の日常
2023年3月1日の日常 来てくださりありがとうございます。 今日は牛肉コロッケのお弁当でした。 普段から冷蔵庫にあるものでお弁当を作ってます。そもそも計画性のない性格です。 玄米をよそってからコロッケ、ロールキャベツ、…
発酵食品ソムリエの作るありていごはんと日常
2023年3月1日の日常 来てくださりありがとうございます。 今日は牛肉コロッケのお弁当でした。 普段から冷蔵庫にあるものでお弁当を作ってます。そもそも計画性のない性格です。 玄米をよそってからコロッケ、ロールキャベツ、…
ジブリパークに来たら寄ってみて 名古屋の穴場 小さなたまご屋さん【たま吉】のたまごサンドがすごかった こんにちは。 あっという間に11月。すっかり寒くなりましたね~。昼間は暖かい日もありますが、朝晩は冷え込…
おにぎりで世界を変える?!おにぎりアクション今年はひっそり参加してました こんにちは。10月からめちゃくちゃ忙しくなり、休みがほとんどない日々が続いております。 まあ、ダンナ無し、息子の1人が無職&フリーターの家…
名古屋市中村区のキーマカレーという名のカレー屋さんでのんびりランチしました こんにちは。11月に入って少しずつ寒さを感じる日が増えてきましたね。今回は、前々から気になっていたお店へ行ってきました。 名古屋市中村区にあるカ…
おにぎり簡単レシピ!枝豆と塩昆布で華やか炒り卵おにぎり わたしが作るおにぎりは簡単レシピばかり。今回は、旬の枝豆と塩昆布を使った華やかで美味しい炒り卵のおにぎりを作りました。 そもそもおにぎりは、みんなが大好きで身近な食…
おにぎりに必須!のどぐろだし塩の海のおにぎり 久しぶりのおにぎり🍙 最近、ごはんを玄米に変えました。息子らは基本的に雑穀米も玄米も苦手なので、白米と玄米を両方炊いてます。 Instagramのポストを見て…
コーヒーの出がらしから生まれた石鹸『BathCafé COFFEE SCRUB SOAP 』 を使ってみた コーヒーの副産物「出がらし」をアップサイクルした自然原料にこだわった石鹸『BathCafé COFFEE SC…
簡単!イチゴジャムで作るレアチーズケーキのおやつ こんにちは。 3月に入ってから、暖かな日もぼちぼち増えてきましたね。そんなこともあって、久しぶりに冷たいおやつを作りました。 手に入りやすい材料で、特に技術もいらないのに…
折るサンドでお弁当簡単レシピ お弁当はずっとご飯派だった息子が、パン派🍞になってもう2年くらい。曲げわっぱ弁当を作るより、サンドは簡単です。 お弁当を作るのが基本好きなんで、少し寂しく思ってますが、本人の…
わたしが空を毎日眺める理由 気がつけば10月になっていました。歳を重ねれば重ねるほど、時間の流れが早いなぁと思います。 わたしは毎日空をよく眺めます。きっかけは、小学生の頃の夏休みの宿題にあった【1時間毎の雲の変化を調べ…
最近のコメント