折るサンドでお弁当簡単レシピ

お弁当はずっとご飯派だった息子が、パン派🍞になってもう2年くらい。曲げわっぱ弁当を作るより、サンドは簡単です。
お弁当を作るのが基本好きなんで、少し寂しく思ってますが、本人の希望なので😌
サンドイッチやマフィンなんかもよく作りますが、一番お手軽、簡単、スピーディーなのは『折るサンド』🥪
今回は、好評なこちらを作りました。
あらびきウインナーと春キャベツの折るサンド
作り方はめっちゃ簡単。
耐熱容器に、太めに刻んだ春キャベツと箸で刺して穴を開けたウインナー(一ヶ所でOK)を入れ、軽く塩コショウします。(キャベツを刻むのもイヤ!って方は手で食べやすいサイズにちぎる)
レンチン2~3分。材料に軽く火が通る様にてきとーに。

粗熱をとってから食パンに挟みます。

今回は6枚切りの食パンを使用。ケチャップとあらびきマスタードも一緒にサンドします。
折るサンドの上に具をのせて、パタパタたたんで出来上がり🎶サランラップもいらないし、このまま持ち運びができるから便利です!

パッケージはしっかりした作りだから繰り返し洗って使えるのもGOOD👍️
あらびきウインナーの旨味で、春キャベツがたっぷり食べられるので、美味しい&身体に嬉しいランチが簡単に作れます❗
普段はお弁当じゃない人も、サンドオススメです🙌
わたしの使っているOrusandはこちら🍀折るサンドOrusand3枚セット
沢山作る人はこちらも良いかもです🍀折るサンドOrusand5枚セット
試してみて、オススメのサンドがあればぜひ、教えて下さいませ。😊
コメントを残す