名古屋市中村区のキーマカレーという名のキーマカレーでのんびりランチしました

名古屋市中村区のキーマカレーという名のカレー屋さんでのんびりランチしました

こんにちは。11月に入って少しずつ寒さを感じる日が増えてきましたね。今回は、前々から気になっていたお店へ行ってきました。

名古屋市中村区にあるカレー屋さん。『キーマカレー本陣』は、地下鉄東山線本陣駅から歩いて4分。建設中の新中村区役所のすぐそばにあります。

本陣駅から友人と歩いて行くと、お店の前に呼び込みをするお店の方がみえました。「どうぞ~」とめっちゃフレンドリーな外国の方。

「こんにちは~」と挨拶しつつ、おじゃましました。13時頃でしたが、空いていたのでラッキー。平日だったからかもしれません。

メニューはキーマカレーがメイン

お店に入ると日本人の女性がお水を持ってきてくれました。注文が決まったら、テーブルにあるブザーで呼び出すスタイルだったので、ゆっくり悩めます。

メニューを見ると、店名にもあるキーマカレーがメインのよう。キーマカレー好きなんでちょっと嬉しい。

参考にメニューをのせときます。

カレーうどんも気になる…。

お値段に驚くわたしと友人。

ドリンクメニュー。モーニングあるの?!

チーズナンが久しぶりに食べたくなりまして…

色々気になりましたが、ここはやはりキーマカレーを頂く事にしました。わたしは「チーズナンランチ」を注文。キーマカレー、焼き立てチーズナン、サラダ、選べるドリンク付きで950円!!ちまたでよくあるお店だと1000円は越えてる気がします。

チーズたっぷりの熱々焼き立てチーズナンランチ。カレーの器かわいい。

今回は、カレーの辛さの感じがよく分からなかったので辛さ3にしました。辛いのは得意な方なので、わたしにはちょっと物足りない辛さだったので次は4にしよう。

口に入れると後から少し辛みが追いかけてくる感じ。食べやすい、日本人向けにアレンジされたカレーの様ですが、スパイス感もあります。

チーズナンは熱々の焼き立て。友人は、プレーンのナンを注文しましたが、熱々過ぎて「あっつ❗」と、つい声が大きくなってしまいました。

先ほど呼び込みをしていた方が、「ナン、熱いよね~」とその声に答えてくれたのが笑えました。

チーズナンは、チーズのモチモチ感とナンの香ばしい風味が、美味しい。ちょっとスパイスも感じるナンでした。

クーポンを使用してマンゴーアイスクリームをサービスして頂いた。口直しにちょうど良いサイズ。シャリシャリしてるタイプ。

居心地の良いお店でした

お店の方の感じが良く、お一人のお客様も何人もみえました。雰囲気が、ゆるっとしていて居心地良かったです。1人でふらっと気軽にごはんに行けるカレー屋さんと言えます。お近くにお越しの際はぜひ、行ってみてください。

 

追記

11月末にお邪魔したら…。

値上がりの波がすごすぎるとは周囲から聞いていましたので、大変さは想像つきました。

店主の誠実さが伝わる文字と文章です。応援したくなりました。

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

発酵食品ソムリエ 健康食コーディネーター カラダに優しい発酵食品を日常にプラス 気軽に作れるちょっと美味しいフツーのご飯をモットーに活動中 趣味は映画鑑賞、日常写真、紙ものづくり 名古屋市在住