10分あれば完成!曲げわっぱで簡単チャーシュー弁当

10分あれば完成!曲げわっぱで簡単チャーシュー弁当

こんにちは。

今日の曲げわっぱは、名古屋駅すぐ近くにある居酒屋さん『朧月夜名駅店』さんの自家製チャーシューを使ってチャーシュー弁当にしました。

朧月夜 名駅店
https://www.hotpepper.jp/strJ000020562/

コロナ禍でお店の営業自粛が長引き、先日クラウドファンディングで応援を募ってみえたので、参加いたしました😊

チャーシューは、その際のリターンのお品。10時間じっくり煮込んだお店自慢のチャーシューです。

お弁当に詰める際は、チャーシューをトースターで焼いてから詰めます。

ご飯の上には、ほうれん草の鰹節和えと炒り卵を🥬🥚

どちらも簡単に、電子レンジで作っています。🎵ほうれん草は、醤油と鰹節で味付け。炒り卵は、塩、砂糖で味付けしています。

10分もあれば完成する、スピーディーにサクサク作れるお弁当です🙆

前日に作った余り物のチャーシューも翌日美味しいお弁当に生まれ変わります🍱

火を使わないから暑い時期もラクラク作れる

手順としては、曲げわっぱにご飯を詰め詰め。

それからトースターで、チャーシューを焼きつつ、耐熱容器に入れた電子レンジで冷凍ほうれん草をチンする。

そこに、醤油、鰹節を投入して混ぜ、ご飯に広げてのせる。

さっと洗った耐熱容器に、卵、塩、砂糖を入れてよく混ぜる。様子を見ながら1分弱加熱し、取り出してフォークで混ぜ、炒り卵にする。

出来上がった炒り卵をほうれん草の上にのせる。

美味しそうな焦げ目がついたチャーシューを炒り卵の上にのせ、タレをかけて出来上がり😃

洗い物も少なく済むし、コンロを使わないので暑い夏も快適に作れます✨

 

体調管理におすすめ

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

発酵食品ソムリエ 健康食コーディネーター カラダに優しい発酵食品を日常にプラス 気軽に作れるちょっと美味しいフツーのご飯をモットーに活動中 趣味は映画鑑賞、日常写真、紙ものづくり 名古屋市在住