たまごを買ったらしおたまにしよう
たまごを買ったらしおたまにしよう こんにちは。毎日暑いですね~。お元気ですか? わたしは仕事柄、日々暑い厨房にいるのでちょっとバテ気味です。元気チャージにはエナジードリンクではなく、甘酒を飲んでます。 子供の頃は苦手でし…
発酵食品ソムリエの作るありていごはんと日常
たまごを買ったらしおたまにしよう こんにちは。毎日暑いですね~。お元気ですか? わたしは仕事柄、日々暑い厨房にいるのでちょっとバテ気味です。元気チャージにはエナジードリンクではなく、甘酒を飲んでます。 子供の頃は苦手でし…
使ってみた ショップジャパンカラットフライヤー 油なしでも唐揚げができた 存在は知っていたけどなかなか手が出なかった。油を使わない調理家電 ショップジャパンの カラットフライヤー ※期間限定ですが、10%オフでお得に購入…
2023年5月9日の日常 がんばってない作り置きおかず 来てくださりありがとうございます。お元気ですか? わたしは、今月入ってから忙しくなり、なかなかInstagramにもポストができない日が増えてます。 休みの日はほっ…
2023年3月11日の日常 来てくださりありがとうございます。今日の名古屋は暑かった~。花粉ひどくてホントに嫌です。 今日は先日作ったブラウニーを食しました。いやはや本当に美味しいよ。さすがだよね。山本さん。ゆりさん。 …
ダイズライス生活 今日のお弁当はダイズライスの小松菜チャーハン。特売だった小松菜をたっぷり入れました。 ダイズライスは、お米のように食べられる新感覚大豆食品。 ✎ܚお米みたいな歯ごたえと見た目 ✎ܚお米よりも高タンパク質…
おにぎり簡単レシピ!枝豆と塩昆布で華やか炒り卵おにぎり わたしが作るおにぎりは簡単レシピばかり。今回は、旬の枝豆と塩昆布を使った華やかで美味しい炒り卵のおにぎりを作りました。 そもそもおにぎりは、みんなが大好きで身近な食…
コーヒーの出がらしから生まれた石鹸『BathCafé COFFEE SCRUB SOAP 』 を使ってみた コーヒーの副産物「出がらし」をアップサイクルした自然原料にこだわった石鹸『BathCafé COFFEE SC…
折るサンドでお弁当簡単レシピ お弁当はずっとご飯派だった息子が、パン派🍞になってもう2年くらい。曲げわっぱ弁当を作るより、サンドは簡単です。 お弁当を作るのが基本好きなんで、少し寂しく思ってますが、本人の…
わたしが空を毎日眺める理由 気がつけば10月になっていました。歳を重ねれば重ねるほど、時間の流れが早いなぁと思います。 わたしは毎日空をよく眺めます。きっかけは、小学生の頃の夏休みの宿題にあった【1時間毎の雲の変化を調べ…
簡単しょうが焼きで気軽にごはん 玉ねぎたっぷり豚のしょうが焼き目玉焼きのっけ 気軽にちゃちゃっと作るごはんが基本的に好きです。今回は、玉ねぎたっぷり豚のしょうが焼き目玉焼きのっけ。 目玉焼きをのっけるだけでちょっと特別な…
最近のコメント