スポンサーリンク
今日のお弁当は
ボリュームアップも兼ねてマッシュポテトをまきまきした豚肉ポテトまきまき。
照り焼き味にしたので、白いご飯に🍚ピッタリ。

しょうが焼き用の豚肉に塩胡椒をしてから
両面に薄ーく小麦粉をまぶします。
そこに、マッシュポテトをのせて
端からくるくるします。
フライパンに、まき終わりを下にして置き
焼いていきます。
火が通ったらめんつゆ、みりんを入れて
煮からめます!
これだけです。とっても簡単!
ポテサラの残りをまきまきしても美味しいです。
味付けは、焼肉のタレやドレッシングなんかでも
美味しくできます!
ひじき煮はつくおき。
冷凍ほうれん草と冷凍コーンは
レンチンしてからマーガリンと塩胡椒を入れて
よく混ぜます。
卵焼きを焼いて完成!
20分以内で簡単に作れます。
あ、冷ます時間は入れないでですがね。
夜の方が時間あるんだー、という人は
夜作っておけば朝は詰めるだけ。
夜の内に作っておく時も
わたしは卵焼きだけは朝焼きます。
冷蔵庫に入れてあった卵焼きって
なんか固くなって
美味しさが半減する気がするんですよね。
卵料理が好きだからかもしれないです。
他にもあるある!豚肉まきまき
マッシュポテトやポテサラ以外にも
豚肉まきまきにすると美味しい食材は
他にもあります。おすすめは…
長ネギまたは万能ネギ
茹でたごぼう
エリンギ
茹でたインゲン
茹でた人参
ウインナー
プロセスチーズ
タラモサラダ
などなど。
シンプルに、豚肉にペースト状にした明太子を塗り、
焼いても美味しいです。
味付けのバリエーションは?
シンプルに塩胡椒も美味しいですが
照り焼き味
しょうが焼き風
焼肉のたれ
酢豚風
ケチャップ
ウスターソース
醤油
チリソースとマヨネーズ
醤油とおかかまぶし
ナンプラーでエスニック風
まきまきする具材によって
いろんな味に変化できて
楽しいです!
まきまきしたものを唐揚げにするのも
美味しいです!
野菜も一緒に美味しく食べられるのも嬉しい!
揚げたまきまきを
素揚げしたいろんな野菜と一緒に
めんつゆや南蛮漬けの漬け込み汁に漬けても
日持ちする美味しいおかずになります。
コメントを残す