
ダイズライス生活
今日のお弁当はダイズライスの小松菜チャーハン。特売だった小松菜をたっぷり入れました。
ダイズライスは、お米のように食べられる新感覚大豆食品。
✎ܚお米みたいな歯ごたえと見た目
✎ܚお米よりも高タンパク質、低糖質。タンパク質24g、糖質87%オフ
✎ܚ毎日食べても飽きない味わい。大豆のほんのり優しい甘みが食べやすい
✎ܚ電子レンジで簡単スピーディー調理ができる

わたしは電子レンジ対応調理容器で作ってます。1回の調理で2食分作るのが、上手く炊き上げるコツです。
1日1食ダイズライスに置き換えて食べてます。ただいま9日目。体重が少し減ったのとお腹の調子が良いかな?って感じです。
煮豆が苦手なわたしですが、これ、すごく美味しい。女性のタンパク質摂取量の目安は1日50~55g。
タンパク質って上手く摂取するのって意外と難しいんですよね。筋肉、肌、髪、爪などを構成するのに欠かせない栄養素だから、ダイズライスはオススメです!
ダイズライス
ハートたまごやき
このおにぎり曲げわっぱのスペースが狭いため、目玉焼きをコンパクトにしたくてクッキー型を使用。
型にたまごを流し入れ、フライパンで蒸し焼きにしました。なかなかかわいい❀´-
自画自賛ですが。
コメントを残す