たまにはいつもと違う味 からめたら完成!マヨから

スポンサーリンク


たまにはいつもと違う味からめたら完成!マヨから

 

うちの息子は唐揚げが好き。

そのまま詰めてもいいけど

たまにはいつもと目先の違うマヨからにしました。

作る方も、

毎回同じは飽きます!

作る方も楽しみたいです。

 

マヨからは

ただ、マヨネーズをからめてもいいのですが

わたしはマヨネーズにあるものをプラスします。

 

からめたら完成!のからめソース

 

からめソースの材料はたったこれだけ!!

唐揚げ4〜5個に対して

マヨネーズ 大さじ1

コンデンスミルク 小さじ1

しょうゆ  少々

これをしっかり混ぜ合わせたら

熱々の唐揚げにからめるだけ。

粗挽き黒胡椒

一味

チリパウダー

ナンプラー

青のり

ゴマ

オーロラソース

などなども良く合います!

 

ポイントは

熱々の唐揚げにからめること

 

マヨネーズが程よく溶けて

唐揚げによく馴染みます。

コンデンスミルクを入れると

マヨネーズの酸味が和らぎ

ほんのり甘さを感じる程度なので

違和感はありません。

 

唐揚げといえば

スイートチリソースが好きで

近所のタイ料理屋さんの唐揚げが好きです!

スイートチリソースを絡めても

お弁当にはいいですね。

 

ま、結局

息子はふつうの唐揚げが好きなんですがね…

なんでも

プレーンが好きなんです。

スポンサーリンク


 

お家でパーティなんか

わたしはしませんが笑

される方には

プレーン唐揚げを揚げて

いろんな味のソースをからめたら

華やかかもしれない。

 

クリスマスにはいいかも!(^-^)

 

市販の唐揚げでも

もちろん美味しくできます。

 

からめたら完成!

って

お手軽に味変できてマンネリを防ぎます。

 

いつもと一緒で美味しい!

 

は、わたしには最高の褒め言葉です。

いつもと一緒って

安心するし、ホッとするし

あー、これこれ!

って好きなんですよね。

 

でも、たまにはからめソースで味変したら

いつもと違うけど美味しいね!!

こーいう食べ方もあるんだー!

なんて発見が楽しい。

 

発見のない人生はつまらない

身近な毎日のごはんを食べるということ。

ごはんを作るということ。

そういったありふれたことからの発見が

わたしは楽しく感じてます(^-^)

 

みなさんも

いろいろからめてみてください!

 

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ソロで生きる人が集まるコミュニティひなた主宰。ゆるく横に繋がります。 名古屋生まれの名古屋育ち。 趣味は映画館通い、空を眺めること。 紙もの、家庭料理愛好家、ブロガー。